入間市で外灯用に電気引込工事。
屋外灯用の照明器具の取付です。
ポールは施主様の農業用のウィンドミル用のポールを拝借。
ポール径はφ125、全長7,500mm。
電気設備用のポールより重かったのでユンボで起こしてもらいました。。。
根入れ1,000mm。
建柱後寝巻コン打設。
後日寝巻コンが固まってから、梯子を掛けての照明工事。
LEDS-20401WW-LDJ 東芝。
メタルハライドランプ 400W形器具相当。
投光器型のLED器具です。
手と比較するとこんな大きいです。
高いところ大好きな善治君。
取付完了。
キャビネット。
中にはメーターやら開閉器やらブレーカー類。
タイムスイッチも取り付けました。
施工完了。
快晴すぎて器具の明るさは確認できませんでしたが、きっと明るいはず。
スポンサードリンク


