8月の7日・8日と立川市の高橋様邸のエアコン工事を行いました。
作業は2階に天カセと3階に壁掛け型のマルチエアコンの交換です。
天カセは露出の根太の間に納めます。
根太間の寸法 350mm、本体寸法 360mm。。。
根太の高さ 270mm、本体高さ 265mm。。。
シビアっす。
んな訳でまずは足りてない幅を確保します。
電気屋さんノミを振るうの巻。
両側5mmずつ程削りました。大工さんごめんなさい。
ドレンやら冷媒管交換やら据付やら行って、外機に接続です。
室内機2台に対して室外機1台なので配管だらけですね。
接続したら真空引きです。
真空引き後にガスを開けて完了です。
ダイキン C36NCVにお掃除機能付きのフラットパネルBC40JF-WFです。
さすが高級品 作動中は吸込口のところが少し開く様です。
ダイキン C28NTCXV-W 12帖用です。
たくさんの本に囲まれて作業したので、賢くなった気がします。
外機は今年付けさせて頂いた物と2段重ね。
高橋様は今年だけで4台付けさせて頂きました!
しかも全部なかなか見れない高級品ばかり。。
作業中のお茶や、晩御飯にトンカツまで御馳走して下さいました!
高橋さんいつもいつもありがとうございます。。
スポンサードリンク


